似合う色がわからないお客様(ショッピング同行編)

皆さんは「ショッピング同行」はご存知でしょうか?

 

お客様の要望や好みに合わせて、事前に店舗を下見し、一緒に買い物に同行して、似合う服やコーディネートを提案するサービスのことです。

 

ではそのサービスを利用されたことはありますか?

 

実は、私は1度だけあります😊緑色のパンツを勧められ、「えっ😮緑色?派手じゃない?」

 

当時はパンツはネイビーや黒しか持っていなかったので驚きました。

 

でも…実際に履いてみると、あら不思議。全然派手に感じない。いやむしろ可愛い(笑) 

 

購入決定です😍

 

それから現在まで、たくさんの色のパンツを買ってきましたし、色を取り入れることに躊躇しない今の私がいます。

 

 

ショッピング同行を利用しただけで、人生が変わったような感じです。

 

そう。ショッピング同行は、新しい自分を発見をさせてくれるサービスだと個人的に思っています。

 

先日は50代女性C様とショッピング同行に行ってきました。

 

お悩みは2つ

・同じ様な服ばかりを購入しているので、マンネリ化から抜け出したい

・低身長のため合う洋服がなかなか見つからない

 

用途は

・会社・女子会用

・着回しがきくきれいめな洋服

・組み合わせができるもの

・シンプルな服に「合わせやすいスカーフ」等

 

ショッピング同行前のC様のお写真、選んだ洋服の試着の様子などを載せますね。(写真掲載の許可をいただいております)

 

前回のコンサルティングでの結果をきちんと理解して、イエベの色で来てくださいました😊

 

ブルベだと思っていたC様。今持っているネイビーだって着ても大丈夫!

 

それをもっと素敵に、C様に近づけるようにスカーフもご提案させていただきました。(残念ながら写真なし)後ほど購入されたと伺いました💕(そうです!あれは買いです!)

 

ベージュとグリーンのスカートは、テロンとした生地で、ストンと綺麗に着れます。着比べていただき、グリーンをオススメしました。グリーン、可愛い😍

 

最後のコーディネートを除き、購入されました。スカートがデニムに見えるとのことで会社にはちょっと着て行けないらしく。

 

デニムに見えるけれど、実はデニムじゃない生地で、私が欲しい😘(ブランドはIENAです)

 

最後にC様からのご感想を載せますね。

この後ご質問をいただきアドバイスさせていただきました。

 

迷子になってしまったら、ご連絡くださいね。アフターフォローもしております。

 

それから、新しい物が入ったら、その分古いものも処分する。これも忘れないでくださいね。クローゼットがパンパンになってしまいますよ。

 

 

似合う色はこれと決めないで、ここまでなら大丈夫だなと幅を広げてあげると心に余裕ができます。

 

色はとにかく楽しむもの。ショッピングも楽しむもの。

 

それを着た自分の未来も楽しんで欲しいと思います😘

 

似合う色がわからない、いつも同じような色ばかり選んでしまうあなた!

 

新しい自分を発見するために、コンサルティング+ショッピング同行してみませんか?

 

お申込みはこちらから

 

あなたにお会いできるのを楽しみにしております✨