2024/12/14
高校で開催されているパーソナルカラー講座は、今日で18回目を迎えました。 この講座はあと2回で今年度のプログラムが終了します。 本日のテーマは「友達をコーディネートしてみよう!」です。
2024/12/11
ライトニングトークってご存知ですか? 短時間で行われるプレゼンテーションのことです。 具体例やエピソードを交え、聞き手に印象を残す話し方がポイントです。 営業活動やSNSのプロフィール、投資家向けのプレゼンなどにも応用できます。 トークの内容は信頼性が重要で、 「この商品を買ってください!」という押し売りではなく、...
2024/11/22
これは先日のコラボイベントの際の写真です。
2024/11/20
女性の輝きを支援するシャインプロジェクトを立ち上げました! 初回はゆきっちさんとのコラボレーションを予定しています。 ゆきっちさんは長年私が信頼を寄せているネイリストです♡
2024/11/17
東京・東大和市にある中小企業大学校内のビジネストで、成長支援コースで起業家として3年間奮闘しています。 最近、「先輩起業家の体験談」で話す機会をいただき、これが4回目の登壇となります。 私は「行動すること」と「トライ&エラーの繰り返し」を皆さんに伝えていますが...
2024/10/31
先日無事にコラボ企画を開催でき、ホッとしております。 @atelier_un_seulさんの14色天然石セラピー&アロマハンドマッサージは 「内側から」色でアプローチ! 心と身体にパワーと癒しをもらえます♡ そして私のパーソナルカラー講座では 「外側から」色でアプローチ! 似合う色でファッションもメイクも楽しめます♡
2024/09/12
先日、「秋に着たい色は何ですか?」という質問に「赤茶色」との答えが! 赤茶色は「赤みを帯びた茶色」として知られています。 茶色はオレンジに黒を混ぜることで作られ、イエローベースの肌色に似合う色です。
2024/08/31
先日、次のような質問を受けました。 モスグリーンのパンツが素敵だと思いましたが、タグには「カーキ」と記載されていました。 モスグリーンとして表示されていてもおかしくないと思いますが、モスグリーンとカーキの違いは何でしょうか?...
2024/08/24
今でこそパーソナルカラー講座の講師やコンサルティング、ショッピング同行を行っていますが 私も色の組み合わせに全く自信がなくて、洋服を買いに行けばマネキン買いをしていた過去があります。 4シーズン診断の資格を持っていたのにですよ…(;O;) でも、配色の基本を勉強してからは、自信をもってコーディネートができるようになりました!...
2024/08/21
独立行政法人中小企業基盤整備機構のBusiNest「ふたばの会」に参加しました! 素晴らしい講師の方が毎回登壇し、起業に関する貴重なヒントを提供してくれます。 今年度から、オンラインとリアルとのハイブリッドになりました。 起業している方、起業を考えている方とリアルでお話ししてみたいわー!と参加するたびに思うんだよね。...